海ずかん
- ニセクロホシテントウゴミムシダマシ(検証中)
※沖縄島に分布するのは、
日本列島の甲虫全種目録 (2017年)
によると、 ・ミナミクロホシテントウゴミムシダマシ ・チビクロホシテントウゴミムシダマシ となるため下記は誤りの可能性が高い。[2017/10/28] 学名:
Derispia japonicola
和名:ニセクロホシテントウゴミムシダマシ ゴミムシダマシ科の1種でテントウムシに似ている。 またクロホシテントウゴミムシダマシに似るが、羽の黒斑が前胸部分にまでのびるため区別できる。 (クロホシテントウゴミムシダマシ:前胸まで黒斑がのびていない)
-
or
- Other Language:
jpn
,
eng
/
Invalid ID or Rank!
Copyright © 2005
海ずかん
.