home - login or new id - Other Language: jpn , eng /
ID: 639
id:639

写真のデータ

その他の生物 -海草の仲間
イノーの生物 -イノーの海草類、海藻類

日本 -沖縄県 -石垣島 -名蔵湾

石垣島西側の湾。大潮の干潮時には干潟が広がるので散策ができる。


被子植物門 -単子葉類 -オモダカ目 -トチカガミ科 -ウミヒルモ

学名:Halophila ovalis (R. Brown) J. D. Hooker, 1858 和名:ウミヒルモ ウミヒルモの仲間で、葉の大きさが1.2〜1.5mm程度の大きさで小判型。 参考図書: ■岩波生物学辞典第4版岩波生物学辞典第4版V2(CDROM)


地形 -離礁
地形 -砂底
大地形 -海(サンゴ礁)
時間帯 -午後
撮影水深 -干出した場所
-大潮
上げ潮、下げ潮、潮どまり -潮どまり
生き物の大きさ -5cmまで

撮影者 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ]
撮影日 2006-8-23


投票システム: 平均[2.00] / 投票総数[2]

沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
すばらしい写真!(5点)
良い写真(4点)
普通(3点)
ちょっと残念(2点)
残念な写真。。。(1点)


この写真に対するコメント: 現在 0 個のコメント

お名前 :
地図から位置情報をコメントする


写真:
ウミヒルモ


ウミヒルモ

あいまい語検索
-その他の生物
--海草の仲間(25)
---ウミヒルモ (14)
---リュウキュウアマモ (1)
---リュウキュウスガモ (9)
--イカやタコの仲間(9)
--イソギンチャクの仲間(12)
--ウニの仲間(17)
--ウミヘビの仲間(13)
--エビやカニの仲間(48)
--カイの仲間(27)
--カイメンの仲間(34)
--カメの仲間(19)
--サメやエイの仲間(6)
--ナマコの仲間(19)
--ヒトデの仲間(28)
--ヒラムシの仲間(29)
--ボネリムシの仲間(3)
--ホヤの仲間(21)
--海藻の仲間(3)
--その他の仲間(15)


Copyright © 2005 海ずかん.