![]() ![]() ![]() ![]() よみ:びせ 備瀬の灯台がある陸地との間に水路があり、潮の満ち引きの際にイノーと外の海を結んでいる。 この水路の流れは非常に速く、流れるプールの様。ニオウミドリイシが群落を築いている。 映像資料: ■水路のニオウミドリイシ群落 ![]() ![]() 学名:Stegastes nigricans 和名:クロソラスズメダイ 英名:Dusky farmerfish エサは紅藻のイトグサの一種。自分のエサ場に他の海藻が入り込むとクロソラスズメダイは除去をする。 国際サンゴ礁研究・モニタリングセンターのニュースレター7にクロソラスズメダイのファーミングについて書かれた文章が載っている(「藻類を栽培するスズメダイ」、畑啓生、pp2-4)。 映像資料: ■侵入者への威嚇行動 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ] | |
![]() | 2003-4-10 |
沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
お名前 : | |||
![]() | |||
![]() |