![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学名:Labroides dimidiatus 和名:ホンソメワケベラ 英名:Bluestreak cleaner wrasse ニセクロスジギンポがホンソメワケベラと似た外見をしてる。口の位置がギンポなので下側にあるが、すぐに見分けるのは難しい。 動画資料: ■ホンソメワケベラとフィン ![]() ![]() 学名:Pomacanthus semicirculatus 英名:Zebra angelfish 和名:サザナミヤッコ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 入川 さん | |
![]() | 2005-8-8 | |
![]() | 29 | |
![]() | 魚の写真を撮りたいとき、真っ先に探すのがホンソメワケベラくんたち。彼らの仕事場は岩の窪みやその周辺。個人商店の場合もあるが、二人くらいでせっせと働いているのも良く見かける。ちょこちょこ動き回るホンソメくんの周囲には人間よりもきちんと整列する順番待ちの魚たち。驚くほど様々な魚たちが集まってじっとホンソメのクリーニングを待っている光景は微笑ましいもの。今回のお客はサザナミヤッコ様。ツリ目とウケ口が強気なオシャレさんも、掃除屋の前ではただの客。チラりとこちらを睨んで一言。「お前もちゃんとならべよなぁ」 |
沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
お名前 : | |||
![]() | |||
![]() |