![]() ![]() ![]() ![]() 比謝川の河口南側のダイビングポイント。嘉手納ロータリーの近く。 少し沖に泳ぐと砂地が広がっており、さらに進むと魚礁がみられる。砂地ではミナミウシノシタなどがみられる。 ![]() ![]() 学名:Pardachirus pavoninus 英名:Peacock sole 和名:ミナミウシノシタ 淡色斑点の中に黒色斑点がみられる。蛇の目模様に似ている。体の表面の粘液に毒をもつ。皮を除けば食べられるらしいが未確認。 |
![]() | 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ] | |
![]() | 2002-9-2 |
沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
お名前 : | |||
![]() | |||
![]() |