home - login or new id - Other Language: jpn , eng /
ID: 306
id:306

写真のデータ

その他の生物 -カメの仲間

日本 -沖縄県 -沖縄島 -恩納村 -瀬良垣

西側の礁池に漁港が作られた。 参考映像: ■2002年の東側浅瀬


脊索動物門 -脊椎動物亜門 -有顎動物下門 -爬虫綱 -カメ目 -ウミガメ科 -アオウミガメ

学名:Chelonia mydas 和名:アオウミガメ アオウミガメWikipediaで調べる。


撮影者 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ]
撮影日 2003-9-2
ノート サンゴ礁の岩の隙間で休んでいたのですが、ダイバーに気が付いて逃げていきました。


投票システム: 平均[2.00] / 投票総数[3]

沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
すばらしい写真!(5点)
良い写真(4点)
普通(3点)
ちょっと残念(2点)
残念な写真。。。(1点)


この写真に対するコメント: 現在 1 個のコメント

お名前 :
岩瀬 (2005-10-10) アカウミガメかもしれません、首の太さが違うという程度の知識しか無いもので。。。
地図から位置情報をコメントする


写真:
アオウミガメ


あいまい語検索
-その他の生物
--カメの仲間(19)
---アオウミガメ (14)
---タイマイ (6)
--イカやタコの仲間(9)
--イソギンチャクの仲間(12)
--ウニの仲間(17)
--ウミヘビの仲間(13)
--エビやカニの仲間(48)
--カイの仲間(27)
--カイメンの仲間(34)
--サメやエイの仲間(6)
--ナマコの仲間(19)
--ヒトデの仲間(28)
--ヒラムシの仲間(29)
--ボネリムシの仲間(3)
--ホヤの仲間(21)
--海草の仲間(25)
--海藻の仲間(3)
--その他の仲間(15)


Copyright © 2005 海ずかん.