![]() ![]() よみ:おきなわじま 別名:沖縄本島 那覇市のある沖縄県最大の島。島の周りにはリーフが発達し、礁湖(イノー)も見られる。 (津堅島) ![]() ![]() 学名:Hasora chromus 和名:オキナワビロードセセリ セセリチョウの仲間で、羽の裏側に帯状の白い模様がある。 オキナワビロウドセセリという記述も見られるが、小学館の図鑑NEO(昆虫)には、「オキナワビロードセセリ」とある。 ![]() ![]() 学名:Bidens pilosa 和名:コセンダングサ いろいろな品種が含まれる(e.g. シロノセンダングサ、アワユキセンダングサ)。 果実はひっつき虫と呼ばれるものの一つで、よく見ると返し状の構造がみえる。 ![]() |
![]() | 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ] | |
![]() | 2010-10-10 |
沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
お名前 : | |||
![]() | |||
![]() |