home - login or new id - Other Language: jpn , eng /
ID: 1970
id:1970

写真のデータ

日本 -沖縄県 -沖縄島 -南城市

脊索動物門 -脊椎動物亜門 -有顎動物下門 -硬骨魚綱 -条鰭亜綱 -スズキ目 -ハゼ亜目 -ハゼ科 -トカゲハゼ

学名:Scartelaos histophorus Valenciennes, 1837 和名:トカゲハゼ 干潟の上に住むハゼ科の一種。泥を好む。


地形 -干潟
大地形 -海(サンゴ礁)
撮影機材 -オリンパス E-520

オリンパス(2008年製) フォーサーズ 関連URL: ■オリンパス デジタル一眼 E-520

レンズ -ZD 70-300mm F4-5.6
撮影水深 -干出した場所
群れの状態 -二匹

撮影者 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ]
撮影日 2010-4-3
ノート 一枚目はトリミング


投票システム: 平均[3.00] / 投票総数[1]

沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
すばらしい写真!(5点)
良い写真(4点)
普通(3点)
ちょっと残念(2点)
残念な写真。。。(1点)


この写真に対するコメント: 現在 0 個のコメント

お名前 :
地図から位置情報をコメントする


写真:
トカゲハゼ


トカゲハゼ

分類検索
-脊索動物門
--脊椎動物亜門
---有顎動物下門
----硬骨魚綱
-----条鰭亜綱
------スズキ目
-------ハゼ亜目
--------ハゼ科
---------トカゲハゼ(5) info
---------オドリハゼ(1)
---------ガラスハゼ(2)
---------ヒメダテハゼ(1)
---------イソハゼ属(4)
---------オニハゼ(1)
---------ヤシャハゼ(1)
---------ミナミトビハゼ(17)
---------クロホシヤハズハゼ(2)
---------クモハゼ(17)
---------クツワハゼ(4)
---------クロヒメハゼ(2)
---------ヒメハゼ(5)
---------ナメラハゼ(5)


info トカゲハゼ について
学名:Scartelaos histophorus Valenciennes, 1837
和名:トカゲハゼ

干潟の上に住むハゼ科の一種。泥を好む。
トカゲハゼ


Copyright © 2005 海ずかん.