home - login or new id - Other Language: english /
ID: 1892
id:1892

写真のデータ

日本 -沖縄県 -沖縄島 -名護市 -豊原

被子植物門 -真正キク類I -シソ目 -ノウゼンカズラ科 -カエンカズラ

学名:Pyrostegia venusta 和名:カエンカズラ 沖縄で冬から春にかけてみられるオレンジ色の花。


撮影機材 -オリンパス E-520

オリンパス(2008年製) フォーサーズ 関連URL: ■オリンパス デジタル一眼 E-520

レンズ -ZD 35mm F3.5 Macro

オリンパスのフォーサーズ用マクロレンズ。 換算70mmの画角で、等倍撮影が可能。マクロ撮影からスナップまで使えるが、F値が3.5なので森の中などではフラッシュなどが必要になってくる。 関連URL: ■オリンパス ZD 35mm F3.5 Macro


撮影者 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ]
撮影日 2010-3-6


投票システム: 平均[3.00] / 投票総数[1]

沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
すばらしい写真!(5点)
良い写真(4点)
普通(3点)
ちょっと残念(2点)
残念な写真。。。(1点)


この写真に対するコメント: 現在 0 個のコメント

お名前 :
地図から位置情報をコメントする


写真:
カエンカズラ


カエンカズラ

カエンカズラ

カエンカズラ

カエンカズラ

付帯情報
-レンズ
--ZD 35mm F3.5 Macro(171) info
--ZD 70-300mm F4-5.6(188)
--ZD 14-42mm F3.5-5.6(10)
--ZD 14-42mm F3.5-5.6 Reverse(272)
--Sigma 16mm F2.8 FishEye(51)
--Sigma 70-300mm F4-5.6 DG Macro(5)
--NIKON DX 18-55mm F3.5-5.6G2 ED Reverse(563)
--Canon EF 50mm F1.8(38)
--Canon EF 70-200mm F2.8L USM(282)
--Canon EF 100mm F2.8L Macro IS USM(8761)
--Canon EF 200mm F2.8L USM(524)
--Canon EF 300mm F2.8L IS USM II(1172)
--Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS Reverse(319)
--Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS(60)
--Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm ZE(1000)


info ZD 35mm F3.5 Macro について
オリンパスのフォーサーズ用マクロレンズ。
換算70mmの画角で、等倍撮影が可能。マクロ撮影からスナップまで使えるが、F値が3.5なので森の中などではフラッシュなどが必要になってくる。

関連URL:
オリンパス ZD 35mm F3.5 Macro


Copyright © 2005 海ずかん.