![]() ![]() ![]() ![]() 隆起したサンゴ礁が浸食され谷が築かれ、再び海水で満たされた地形。中国の桂林が海水に沈んだような地形。 高い山と深い溝で構成された特殊な湾であるため、サンゴが傾いて成長している。 ![]() ![]() 学名:Echinopora lamellosa (Esper, 1795) 和名:リュウキュウキッカサンゴ 形状:葉状 一般的には花びらのようにシワシワの形をしているが、パラオの岩山湾ではパラボラアンテナのような平らな形になっている。 一般的なリュウキュウキッカサンゴ 穏やかな内湾(パラオ岩山湾)でみられるリュウキュウキッカサンゴ ■資料映像 ・石垣島のリュウキュウキッカサンゴ ・パラオのリュウキュウキッカサンゴ ■関連論文 ・Phototropic adjustment of the foliaceous coral Echinopora lamellosa in Palau ![]() ![]() 学名:Amblyglyphidodon curacao (Bloch, 1787) 和名:クラカオスズメダイ オヤビッチャに似ているが、黄斑点の位置が異なる。 ![]() ![]() |
![]() | 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ] | |
![]() | 2005-2-25 |
沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
お名前 : | |||
![]() | |||
![]() |