![]() ![]() ![]() ![]() 関連URL: ■座間味村役場公式HP ![]() ![]() 学名:Acropora granulosa 和名:ツツハナガサミドリイシ 小さなテーブル状の群体をつくるサンゴ。他のサンゴの陰や岩の窪みにちょこっと顔をだしている。横に伸びた幹枝から短い上向きの小枝がたくさん出るが、小枝のてっぺんにある先細りの管状ポリプがあっちこっちに向いて伸びているため、枝のように見えない。小枝の表面に並ぶラディアルポリプはポケット状で枝に埋没している。 薄い褐色やエンジ色の群体が多いようだが、探してもあまり見つからないサンゴ。 |
![]() | 入川 さん | |
![]() | 2005-4-25 | |
![]() | 23 | |
![]() | 小さなテーブル状の群体をつくるサンゴ.他のサンゴの陰や岩の窪みにちょこっと顔をだしています.横に伸びた幹枝から短い上向きの小枝がたくさん出ますが,小枝のてっぺんにある先細りの管状ポリプがあっちこっちに向いて伸びているため,枝のように見えません.小枝の表面に並ぶラディアルポリプはポケット状で枝に埋没しています.薄い褐色やエンジ色の群体が多いようですが,探してもあまり見つからないサンゴです. |
沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
お名前 : | |||
![]() | |||
![]() |