home - login or new id - Other Language: jpn , eng /
ID: 1053
id:1053

写真のデータ

イノーの生物 -イノーの貝類 -タカラガイ類

日本 -沖縄県 -沖縄島 -本部町 -瀬底島

瀬底島の位置をYahoo!地図情報で見る。 瀬底島に関する参考URL: 離島ドットコム[瀬底島]


軟体動物門 -曲体亜門 -マキガイ綱 -タマキビ型類 -タカラガイ上科 -タカラガイ科 -ホシダカラ

学名:Cypraea tigris Linnaeus, 1758 和名:ホシダカラ 大型のタカラガイで白地に黒色の水玉模様。


大地形 -海(サンゴ礁)
撮影水深 -6-10m
生き物の大きさ -10-20cm
群れの状態 -一匹(単独)
撮影位置 -海底

撮影者 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ]
撮影日 2004-4-4


投票システム: 平均[3.00] / 投票総数[1]

沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
すばらしい写真!(5点)
良い写真(4点)
普通(3点)
ちょっと残念(2点)
残念な写真。。。(1点)


この写真に対するコメント: 現在 0 個のコメント

お名前 :
地図から位置情報をコメントする


写真:
ホシダカラ


分類検索
-軟体動物門
--曲体亜門
---マキガイ綱
----タマキビ型類
-----タカラガイ上科
------タカラガイ科
-------ホシダカラ(1) info
-------ハナビラダカラ(10)
-------ハナマルユキ(2)
-------ハチジョウダカラ(3)
-------ヤクシマダカラ(9)
-------ヤナギシボリダカラ(3)
-------キイロダカラ(7)
-------ナツメモドキ(2)


info ホシダカラ について
学名:Cypraea tigris Linnaeus, 1758
和名:ホシダカラ

大型のタカラガイで白地に黒色の水玉模様。
ホシダカラ


Copyright © 2005 海ずかん.