分類検索
-
脊索動物門
--
脊椎動物亜門
---
有顎動物下門
----
鳥綱
-----
チドリ目
------
カモメ科
-------
亜種コアジサシ(9) 
-------
ウミネコ(4)
-------
オオセグロカモメ(11)
-------
ズグロカモメ(4)
-------
亜種ベニアジサシ(9)
-------
エリグロアジサシ(5)
-------
オニアジサシ(4)
学名:
Sterna albifrons sinensis
和名:亜種コアジサシ
英名:Little tern (sinensis)
コアジサシ(
Sterna albifrons)の1亜種で東アジアからオーストラリアに分布する。ツバメよりも一回り大きく、夏はクチバシと脚が黄色。
■亜種:
S. albifrons albifrons:ヨーロッパ、北アフリカ、西アジアに分布。
S. albifrons guineae:西&中央アフリカに分布。
S. albifrons sinensis:東アジア、オーストラリアの北&東海岸に分布。
