home - login or new id - Other Language: english /
Select Page: -.-.1.+.+

ウズラタマキビ
ウズラタマキビ
2013-5-5
ウズラタマキビ
ウズラタマキビ
2013-5-5
ウズラタマキビ
ウズラタマキビ
2013-5-5
ウズラタマキビ
ウズラタマキビ
2013-5-5
ウズラタマキビ
ウズラタマキビ
2013-9-1
ウズラタマキビ
ウズラタマキビ
2013-9-1
ウズラタマキビ
ウズラタマキビ
2013-9-1

Select Page: -.-.1.+.+

[Sort by Rank],[Sort by Date]


分類検索
-軟体動物門
--曲体亜門
---マキガイ綱
----タマキビ型類
-----タマキビ上科
------タマキビ科
-------ウズラタマキビ(7) info
-------イボタマキビ(28)
-------コンペイトウガイ(20)
-------タイワンタマキビ(25)
-------ホソスジウズラタマキビ(13)
-------コウダカタマキビ(17)
-------コビトウラウズ(6)


学名:Littoraria scabra (Linnaeus, 1758)
和名:ウズラタマキビ

タマキビ科の1種で多少大型。
ウズラタマキビ

軸唇は白色。紫色になるのはヒメウズラタマキビ。また、貝殻は薄めで、ホソスジウズラタマキビが厚めなので区別できる。


Copyright © 2005 海ずかん.