home - login or new id - Other Language: jpn , eng /
Select Page: -.-.1.+.+

コガネノウゼン
コガネノウゼン
2014-4-6
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2014-4-6
コガネノウゼン
メジロ, コガネノウゼン
2011-3-19
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2011-3-19
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2011-3-19
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2010-9-12
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2009-4-10
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2009-2-9
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2009-2-9
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2008-5-20
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2008-5-20
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2008-4-19
コガネノウゼン
コガネノウゼン
2008-4-19

Select Page: -.-.1.+.+

[Sort by Rank],[Sort by Date]


分類検索
-被子植物門
--真正キク類I
---シソ目
----ノウゼンカズラ科
-----コガネノウゼン(13) info
-----タベブイア インペティギノーサ(12)
-----キダチベニノウゼン(17)
-----ローソクノキ(2)
-----ソーセージノキ(2)
-----タベブイア ヘテロフィラ(3)
-----カエンカズラ(6)
-----フクベノキ(1)
-----ノウゼンカズラ(1)


学名:Tabebuia chrysotricha
和名:コガネノウゼン
英名:Gold tree
沖縄:キバナイッペイ

沖縄では街路樹としてよくみられる黄色い花を咲かせる木。
コガネノウゼンの花

実はサヤエンドウを一回り大きくしたような形・大きさで、色は茶色。短い毛のようなものに覆われている。
コガネノウゼンの実

種には羽がついており、広範囲に拡散するようになっている。
コガネノウゼンの種


Copyright © 2005 海ずかん.