home - login or new id - Other Language: jpn , eng /
ID: 975
id:975

写真のデータ

その他の生物 -カイの仲間

日本 -鹿児島県 -与論島 -ダイビングポイント(北側) -電報口

ダイビングポイント 2001年から毎年リーフチェックが行われている茶花沖のポイント。 関連URL: ■リーフチェックジャパン電報口の水中地図MITY


軟体動物門 -直体亜門 -ニマイガイ綱 -ハマグリ亜綱 -ハマグリ目 -シャコガイ科 -シラナミ

学名:Tridacna maxima (Roeding, 1798) 和名:シラナミ、シラナミガイ 英名: Elongate Giant Clam 地方名(沖縄):アジケー、ニーグー 2007年、リーフの内側でみられかみ合わせの部分が尖っているシラナミに対して「トガリシラナミ」と名前を付け、別種とする動きがある(琉球新報:シラナミ2種類存在 県内生息のシャコ貝)。


地形 -礁斜面
大地形 -海(サンゴ礁)
撮影水深 -6-10m

撮影者 岩瀬 さん [ 撮影者のホームページ]
撮影日 2007-6-16


投票システム: 平均[3.00] / 投票総数[1]

沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
すばらしい写真!(5点)
良い写真(4点)
普通(3点)
ちょっと残念(2点)
残念な写真。。。(1点)


この写真に対するコメント: 現在 0 個のコメント

お名前 :
地図から位置情報をコメントする


写真:
シラナミ


あいまい語検索
-その他の生物
--カイの仲間(27)
---ウミギクガイモドキ (1)
---ハナビラダカラ (10)
---コシダカナワメグルマ (3)
---シラナミ (2)
---ハナマルユキ (2)
---ハチジョウダカラ (3)
---ヒメジャコ (7)
---ミズイリショウジョウガイ (1)
--イカやタコの仲間(9)
--イソギンチャクの仲間(12)
--ウニの仲間(17)
--ウミヘビの仲間(13)
--エビやカニの仲間(48)
--カイメンの仲間(34)
--カメの仲間(19)
--サメやエイの仲間(6)
--ナマコの仲間(19)
--ヒトデの仲間(28)
--ヒラムシの仲間(29)
--ボネリムシの仲間(3)
--ホヤの仲間(21)
--海草の仲間(25)
--海藻の仲間(3)
--その他の仲間(15)


Copyright © 2005 海ずかん.