home - login or new id - Other Language: english /
ID: 788
id:788

写真のデータ

サンゴ図鑑 -これは!というサンゴ

日本 -沖縄県 -慶良間諸島 -渡嘉敷島 -ヒジュシポイント

渡嘉敷島のダイビングポイント。渡嘉敷島の西側で、渡嘉敷ビーチと安波連ビーチの間に位置する。


刺胞動物門 -花虫綱 -六放サンゴ亜綱 -イシサンゴ目 -ミドリイシ科

Family Acroporidae


地形 -礁斜面
地形 -岩礁
大地形 -海(サンゴ礁)
時間帯 -午前
撮影水深 -16-20m
-中潮
上げ潮、下げ潮、潮どまり -下げ潮
撮影位置 -海底から少し離れて
生物が居た場所 -岩盤の上

撮影者 PONKICHI さん
撮影日 2006-12-30
水温(摂氏) 23
ノート どろどろになったミドリイシの表面の様子。模様が見えるのは溶けたポリプなどでしょうか?


投票システム: 平均[4.00] / 投票総数[1]

沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
すばらしい写真!(5点)
良い写真(4点)
普通(3点)
ちょっと残念(2点)
残念な写真。。。(1点)


この写真に対するコメント: 現在 0 個のコメント

お名前 :
地図から位置情報をコメントする


写真:
ミドリイシ科


あいまい語検索
-サンゴ図鑑
--これは!というサンゴ(27)
---サンクチュアリ?(1)
---修復中!(8)
---カニこぶ(1)
---台風で壊されたサンゴ(8)
---未分類(9)
--サンゴの形から検索(301)
--白化したサンゴ(21)
--病気のサンゴ(9)
--産卵しているサンゴ(3)
--食べられたサンゴ(2)
--ハマサンゴを骨格から検索(105)
--サンゴの敵(13)
--サンゴ礁(15)


Copyright © 2005 海ずかん.