![]() ![]() ![]() ![]() 学名:Porites australiensis 和名:ハマサンゴ 数メートルの大きさにまで成長するハマサンゴの仲間。 [同定参考情報] 群体形:塊状 群体の大きさ:数メートルまで ポリプ径:1.1から1.5 隔壁:denticle三列で構成 セプタ:厚い Denticle: トリプレット:融合していない Pali:高いPali×5、短いPali×3 Columella:大きい 印象: トリプレットの真中がColumellaに寄っていて、中央のトリプレットのdenticleと残りのトリプレットで「V字」を描いているのが特徴。 [ Coral of the world 、 日本の造礁サンゴ類 を参照] |
![]() | 入川 さん | |
![]() | 2004-11-3 | |
![]() | 24 |
沢山の写真から良い写真を探し出せるように写真ごとの投票システムを作っています。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
お名前 : | |||
![]() | |||
![]() |